「心理学」✖「聴くチカラ」で楽に生きる

人間関係がうまくいき、楽に生きていけるようになるための情報をお届けします。

増税で鬱々としている気分を変える方法

こんにちは。

カウンセラーのあるくみです。

 

ついに消費税が10%の大台に乗りましたね。

もー、憂鬱で仕方ないです。

また、軽減税率やポイント還元の導入も始まり、混乱もしています。徹夜で準備に追われた方、本当にお疲れ様です。

 

私は消費税が上がるのが憂鬱で、何回も言っちゃいますが憂鬱で、この気分をなんとかしようと久しぶりに認知行動療法の7つのコラム法に挑戦しました。

 

これは「自動思考」という瞬間的に出てくる考え方の癖を見直し、適切な考え方に改めることで、気持ちや行動、身体症状を変えていく方法です。

 

最初はカウンセラーに手伝ってもらいながら行いますが、慣れれば自分ひとりでできます。

今回の私のコラム法を公開しますので、同じように増税で気持ちが落ち込んでいる方、試してみて下さい。

 

コラム法の手順は、

1、遭遇した<出来事・状況>を書き出す

2、そのときの<気持ち>を書き出す

3、<自動思考>を書き出す

4、自動思考を裏付ける<根拠>となる事実を書き出す

5、自動思考と反対の事実を書いて<反証>する

6、あらたな<適応的思考>を考えて書き出す

7、その結果の<今の気持ち>を書く

以上です。では、やってみましょう。

 

 

1、<出来事・状況>

消費税が上がり、出費が増える。

2、<気持ち>

憂鬱70%、悲しみ60%、厭世的気分50%、お金持ちへの嫉妬40%、政治家・官僚への怒り40%

3、<自動思考>

もう服を買ったり、外食したり、贅沢はできない。

薬も軽減税率対象外で、病気にもなれない。

許されるのは食べることだけ、嫌な世の中。

もうなるべくお金を使わない。いいなぁ、心配なくお金が使える人は。

ポイント還元とか、かえって税金の無駄遣いじゃない?

こんなことして、景気が落ち込むよ、政治家も官僚も馬鹿じゃない?

4、<根拠>

消費税という策は低所得でも収入がなくても払わなければならず、貧乏な人ほど負担が大きい。

法人の所得は上がっているのに、法人税は引き下げてきた。

初の軽減税率・ポイント還元が複雑で混乱のもと。

前回の増税後、買い控えで消費が落ちた。

5、<反証>

消費税は脱税がしにくく、公平といえる。

社会保障の財源にあてられるのなら、自分も恩恵を受ける。

6、<適応的思考>

使えるお金は減るけれども、服も買えるし、外食もできる。

薬も軽減税率対象外だけれども、日本は皆保険制度で病院にかかりやすい。

食料品はとりあえず今までと同じ。税金で恩恵を受けていることもある。

お金持ちにはどんどん消費して納税してもらおう。

そのうち慣れて混乱も収まる。

7、<今の気持ち>

憂鬱40%、悲しみ30%、厭世的気分20%、お金持ちへの嫉妬15%、政治家・官僚への怒り40%

 

うーん、一部変化がない思考や気持ちもありますが、少し気分が上がってきました。

 

注意点は、4、<根拠>と、5、<反証>は、自分の考えではなく、事実のみを書くようにすることです。また、すぐに<適応的思考>が考え出せるのなら、この作業を省いて結構です。

<適応的思考>を考え出すには、いかに頭を柔らかくするかがポイント。

友人に起きたことだったら何と言ってあげるか、また友人だったら何と言ってくれるだろうか、と考えるのも良い方法です。

 

 

それにしても、自動思考を書き出している際、ネガティブなヤツだな、と自分で笑ってしまいました。

 

同じく増税で憂鬱、と感じているあなたも、あるくみの自動思考や気持ちとはきっと違うことでしょう。

 

それは自動思考を生み出す、もっと強固な思い込みや価値観、信念という「スキーマ」と呼ばれるものが深いところにあり、人それぞれ違うからです。

 

自動思考があまりにも歪んでいる場合には、どんなスキーマが存在しているか考える必要があります。

 

私もスキーマの特定に挑戦しないと、と思いますが、本日は消費税対策のみにしておきます。

それでは、また。

 

byあるくみ